茶道講習会
活動内容・クラブPR
皆さん、私たちと一緒に日本の伝統文化に接してみませんか。茶道を通してお茶を点てて立ち振る舞いを身につけるだけでなく、人としてのあり方を学ぶ時間でもあります。 お稽古は裏千家の名誉教授海老澤宗右先生にご教授頂いております。例年9月には文化祭、11月には稲荷山公園のさやま大茶会に参加しお客様のおもてなしをしています。また、裏千家の三者合同茶会や東京大学・日本女子大学のお茶会にもお声がけいただき、良い勉強をさせて頂いています。
部員数 |
男子: 2名(1年0名、2年2名、3年0名) 女子:10名(1年2名、2年2名、3年6名) |
---|---|
活動場所 | 茶々庵 (茶室) |
活動日 | 土、他に自主練習日2日あり |
大会実績・活動実績
令和元年度 |
|
---|---|
平成30年度 |
|
平成29年度 |
|