ライフル射撃部
活動内容・クラブPR
私達ライフル射撃部(エアライフル・ビームライフル)は、国民体育大会、全国大会、関東大会優勝を目指し、毎日練習しています。「射撃」と聞くと怖いイメージを持たれますが、校内では身体に無害な「ビームライフル銃」を使用し、男女とも安全に楽しく活動しています。埼玉県の射撃のレベルはとても高く、県内の予選を突破するだけでも本当に大変ですが、それだけに勝ったときの達成感は何物にも代えがたい喜びがあります。ですから辛くても妥協することなく常に「全国大会優勝」を目標に、部員・顧問一丸となって日々頑張っています。またときにはボランティアで、県内の射撃競技の普及活動に参加もしています。文化祭の「体験射撃」も大人気で、インストラクターや案内係で大忙しです。みんなで一緒に苦労しているので、固い友情で結ばれ、先輩後輩もとても仲良しです。(←でも射撃ではライバルです)顧問の先生とも信頼関係が厚く、射撃だけでなくいろいろなことで相談に乗ってもらったりしています。射撃を続けることで、集中力・克己心が養われ、学業成績がアップする人もたくさんいます。
射撃競技は全国どこでも高校から始める人が多いので、みな初心者から始める人が多いので、お互いに高みを目指すことができます。努力次第でトップレベルの射手になれるのです。私達と一緒に、全国優勝目指して頑張ってみませんか。
活動場所 | M202教室 |
---|---|
活動日 | 月・火・水・木・金・土 (※日は自主練習) |
大会実績・活動実績
令和3年度 |
|
---|---|
令和2年度 |
|
令和元年度 |
|