奇術研究部
活動内容・クラブPR
奇術研究部では、「挨拶・笑顔・気配り」をモットーとし、奇術 (手品・マジック・ジャグリングなど) を通したコミュニケーション活動を展開しています。カードや日用品を用いたテーブルマジックからパラソルやボールを用いたステージマジック、人体消失といったイリュージョン、各種ジャグリングに挑戦しています。様々な場での公演活動の中で、年齢の異なる人とよりよい人間関係を構築すること、相手のことを考えて行動できる心を養うことを目指しています。これまでは校内での発表が中心でしたが、「狭山から宇宙へ」と羽ばたくことが今後の目標に web 講演にも挑戦していきます。
部員数 |
男子:4名(1年2名、2年2名、3年0名) 女子:2名(1年0名、2年2名、3年0名) |
---|---|
活動場所 | 高校本館選択教室・選択棟S203 |
活動日 | 火・木・金 |
大会実績・活動実績
[活動実績] |
NHK「あさイチ」(ピカピカ☆学園 “奇術” を伝授!?イリュージョンにも挑戦!) 取材・放映 (2016年) |
---|