ラグビー部

活動内容・クラブPR


ラグビー部は、競技を通じて、心身をともに成長させ、「大人」になることをミッションとして掲げています。また、World Rugbyの5つのコアバリュー「品位」「情熱」「結束」「規律」「尊重」をクラブのポリシーとして活動しています。


ほとんどの生徒が初心者なので、1年次の前半は体作りや基本プレー、ルールの習得に重点をおいて練習します。1年次の後半からは試合経験を重ね、技術的向上をめざします。練習は平日2時間、土日には2時間半から3時間行います。年に4~5回地域のボランティア団体と清掃活動を、また年に2~3回文理小学校の児童たちとタグラグビー交流会を行なっています。卒業後もラグビーを続ける生徒が多く、OBが指導に来てくれるもラグビー部の特徴です。


部員数 男子:14名(1年5名、2年2名、3年7名)
女子: 7名(1年1名、2年2名、3年4名)
活動場所 第6グランド
活動日 月・火・水・金・土(日に活動した場合、月が休み)

大会実績・活動実績

令和3年度
新人大会地域対抗戦(合同チーム) 第1位
令和2年度
関東大会埼玉県予選ベスト16
平成29年度
新人大会地域対抗戦 第2位

関東大会埼玉県予選ベスト16

体育系クラブ

文化系クラブ