2021年度 学校案内・生徒募集要項
※調査書は出身小学校に作成をご依頼ください。
※詳細は2021年度 生徒募集要項(pdf)にてご確認ください。
4教科入試
試験種別 | 第1回入試 | 特待入試 | 第2回入試 | 第3回入試 | |
---|---|---|---|---|---|
試験日 | 1月10日(日) | 1月12日(火) | 1月15日(金) | ||
午 前 | 午 後 | 午 前 | 午 前 | ||
募集人数 | 30名 | 10名 | 20名 | 10名 | |
試験内容 | 4教科 | ||||
国語 50分 100点 算数 50分 100点 理科・社会 60分 120点 |
|||||
試験会場 | 本 校 | ||||
合格判定 |
グローバル選抜クラス |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
グローバル選抜クラス | 〇 | ― | 〇 | 〇 | |
グローバルクラス | 〇 | ― | 〇 | 〇 | |
加点優遇制度 (併用可能) |
単願受験 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
英検取得者 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
出願方法 | インターネット出願 のうえ、出願書類を郵送にて提出 | ||||
出願書類 | 【全員】 調査書(本校指定の書式、または小学校指定の書式) 【英検による加点優遇制度利用者のみ】 英検合格証明書(和文)コピー |
||||
インターネット 出願期間 |
開始 | 12月7日(月)10:00 | |||
終了 | 1月8日(金) 13:00 |
1月8日(金) 13:00 |
1月11日(月) 13:00 |
1月14日(木) 13:00 |
|
出願書類提出期限 | 1月8日(金) 必着 |
1月8日(金) 必着 |
1月11日(月) 必着 |
1月14日(木) 必着 |
|
合格発表 (予定) | インターネット発表のみ | ||||
1月11日(月) 10:00 |
1月11日(月) 13:00 |
1月13日(水) 10:00 |
1月16日(土) 10:00 |
||
入学手続期限 (入学金納入期限) |
単願受験者 | 1月12日(火) 23:59 |
1月12日(火) 23:59 |
1月14日(木) 23:59 |
1月17日(日) 23:59 |
併願受験者 | 2月9日(火)23:59 |
適性検査型入試・思考力入試・英語4技能入試
試験種別 | 適性検査型入試 | 思考力入試 | 英語4技能入試 | |
---|---|---|---|---|
試験日 | 1月17日(日) | 1月24日(日) | ||
午 前 | 午 前 | |||
募集人数 | 20名 | 20名 | 4名 | |
試験内容 | 適性検査Ⅰ 45分 100点 適性検査Ⅱ 45分 100点 |
思考力Ⅰ 50分 100点 思考力Ⅱ 50分 100点 |
英語Ⅰ(Reading/Writing) 50分 40点 英語Ⅱ(Listening) 20分 30点 英語Ⅲ(Speaking) 10分 30点 |
|
試験会場 | 本 校 | |||
合格判定 |
グローバル選抜クラス |
〇 | 〇 | 〇 |
グローバル選抜クラス | 〇 | 〇 | 〇 | |
グローバルクラス | 〇 | 〇 | 〇 | |
加点優遇制度 (併用可能) |
単願受験 | 〇 | 〇 | 〇 |
英検取得者 | - | - | - | |
出願方法 | インターネット出願 のうえ、出願書類を郵送にて提出 | |||
出願書類 | 【全員】 調査書(本校指定の書式、または小学校指定の書式) |
|||
インターネット 出願期間 |
開始 | 12月7日(月)10:00 | ||
終了 | 1月16日(土) 13:00 |
1月23日(土) 13:00 |
1月23日(土) 13:00 |
|
出願書類提出期限 | 1月16日(土) 必着 |
1月23日(土) 必着 |
1月23日(土) 必着 |
|
合格発表 (予定) | インターネット発表のみ | |||
1月21日(木) 1月22日(金)に採点評価表を受験生全員に簡易書留にて発送 |
1月26日(火) 13:00 |
1月25日(月) 13:00 |
||
入学手続期限 (入学金納入期限) |
単願受験者 | 1月23日(土) 23:59 |
1月28日(木) 23:59 |
1月27日(水) 23:59 |
併願受験者 | 2月9日(火)23:59 |
感染症り患者に対する代替入試
試験種別 | 感染症り患者に対する代替入試 | |
---|---|---|
試験日 | 2月7日(日) | |
午 前 | ||
出願内容/試験会場/ 合格判定/加点優遇制度/ 出願方法/出願期間 |
「3.入学試験要項(1)4教科入試」の各試験日の要項に準じる | |
出願書類 |
「3.入学試験要項(1)4教科入試」の出願書類に加え、以下を追加書類として定める ・感染症り患者に対する代替入試受験申請書 ・感染症等にり患またはその疑いにより、入院の勧告・措置や待機措置等を受け試験日に受験できなかったことを証明する医療機関の診断書(入試前日までに郵送にてご提出ください) |
|
出願書類提出期限 | 2月6日(土)必着 | |
合格発表 (予定) | インターネット発表のみ | |
2月8日(月)13:00 | ||
入学手続期限 (入学金納入期限) |
単願受験者 | 2月9日(火)23:59 |
併願受験者 | ||
その他 |
・代替入試に振り替えられる入試種別は、第1回入試、第2回入試、第3回入試のみです。 ・ 代替入試への振り替えを希望される場合は、出願している各入学試験当日の8:30までに、入試事務局まで必ずお電話にてご連絡ください。 |
初年度学納金(2019年度入学生実績)・スクールバスチケット(45枚綴)
・初年度学納金には、指定用品購入費用(男子…約160,000円、女子…約200,000円)、スクールバスチケット代(利用者のみ)、I・I・YOU学習サポートセンター利用料(利用者のみ)、クラブ活動費(所属クラブによる)は含まれておりません。
項 目 | 金額(円) | |
---|---|---|
入学金 | 250,000 | |
学費 | 施設設備費 | 150,000 |
授業料 | 360,000 | |
教育充実費 | 100,000 | |
海外研修旅行積立金 | 280,000 | |
給食費※1(1食あたり497円×144食) | 71,568 | |
諸経費 | スキー教室費 | 59,000 |
特別教養費 | 5,000 | |
後援会会費(入会金10,000円、年会費13,000円) | 23,000 | |
後援会教育振興資金 | 30,000 | |
樹徳の会会費(入会金5,000円、年会費30,000円) | 35,000 | |
生徒委員会活動費 | 5,000 | |
ICT教育費 | 54,000 | |
副教材費・模試料※2 | 55,000 | |
合計 | 1,477,568 |
方 面 | 金額(円) |
---|---|
新狭山駅 | 5,000 |
稲荷山公園駅 | 6,000 |
鶴ヶ島公園駅 | 6,000 |
川越駅 | 7,000 |
東飯能駅 | 7,000 |
※1 給食費は行事予定等により実施回数が変更となるため、月ごとに金額が異なります。
※2 副教材費・模試料は選択科目等により、生徒ごとに金額が異なります。