本校卒業生 石川 瑠華 さん主演映画「水の中で深呼吸」が公開!

NEWS

本校32期卒業生の石川 瑠華 さん主演の映画「水の中で深呼吸」が新宿シネマカリテなどで7/25(金)から公開されています。
第30回キネコ国際映画祭において、「スイート」で国際審査員特別賞などを受賞した安井 祥二 氏が監督を務める本作、ぜひご注目ください。

出演映画公開にあたって

「猿楽町で会いましょう」「うみべの女の子」などで主演を務めた石川 瑠華さんが今作においても、誰にも言えない悩みと向き合う高校生の心情を表現しています。
”普通”とは何か、”自分らしさ”とは何か。
ひと夏のまぶしさの中で、自分だけの答えを探す物語。
ぜひ、皆さんで足をお運びください。

石川瑠華さんからのメッセージ

はじめまして。
西武学園文理中学・高等学校32期卒業生の石川瑠華です。
私が出演している映画『水の中で深呼吸』が現在公開中です。
LGBTQ +の「Q(自分が何者かわからない)」をテーマにした映画ですが、私は「悩むこと」についての映画だと思っています。
私は高校生の時、全く映画を観ませんでした。
「自分が何者か」なんて、勉強と部活で精一杯で、そんな難しいことは考えたこともありませんでした。
後悔はないけれど、今こういう仕事をするようになって、自分があの時、映画や芸術と向き合い、自分と向き合う時間を作っていたら
友達にそういう話を相談できていたら、どうだっただろうとよく考えます。
気軽に何も考えず、観にきてほしいのですが、皆さんがこの映画をどう思うのか、私はとても気になります。

川越のスカラ座さんという映画館でも上映があるので、
是非お時間が合いましたら観に来ていただけたら嬉しいです。

石川瑠華

水泳部に所属する、高校1年生の葵(石川瑠華)。
理不尽な上級生からの嫌がらせに耐えながら、黙々と練習に打ち込む日々を送っている。

そんな葵には、誰にも言えない、もうひとつの悩みがあった。
同級生の水泳部員・日菜(中島瑠菜)に惹かれる気持ちを持て余していたのだ。
この胸の高鳴りは、友情なのか、それとも──?

ある日、日菜への嫌がらせに耐えかねた葵は、ついに上級生たちに歯向かってしまう。
その結果、葵たち1年生は、上級生と水泳でリレー勝負をすることに。

だが、実力不足の1年チームは、圧倒的に不利な状況。
葵は同級生から批判され、日菜のことも困らせてしまった。
後悔する葵を、幼馴染で同じ水泳部の昌樹(八条院蔵人)が、そっと励ます。
その存在に救われる一方で、葵は昌樹に対しても友情以上の感情が芽生え始めていることに気づき、
戸惑いを隠せない。

日菜と昌樹の間で、揺れ動く想い。
恋とは何か。友情とは何か。自分は何者なのか。
抑えていた感情は、昌樹のある行動をきっかけに、爆発する。
傷ついた友人、仲間、そして自分自身。

だけど、逃げたくない。
リレーの練習を重ねながら、葵は少しずつ自分の心と向き合い始める。

泳ぎ続けたその先で、葵が見つけた答えとは──。

西武学園文理中学のシンボルマークBEAR 中学

学校説明会等の各種イベント日程
ご予約はこちらから

西武学園文理中学のシンボルマークBEAR 高校

学校説明会・部活動体験会等
各種イベント日程
ご予約はこちらから